キャリアコンサルタントのための
マッチング・ポータルサイト
きゃりぽ

キャリアコンサルタントのためのマッチング・ポータルサイト
きゃりぽ

2020.08.26 インタビュー

更新:

キャリコンインタビュー 天野 裕介さん

澤田

今回は、フリーランスとして大学生の就職支援に携わっておられる(取材当時 ※2020年6月25日)天野 裕介さんのインタビューです。

専門学校の教員としてキャリアをスタートされ、人材紹介会社のコンサルタントに転職、その後医療法人事務長を経て、歯科医院と管理栄養士を繋ぐ役割を担いたいと「ココロツナグ」を起業され、現在はフリーランスとして活躍されています。

これまでのキャリアについてと、歯科医院での管理栄養士の活躍支援など医療分野のキャリア人材支援・採用支援について、お話を伺いました。

CDA資格、キャリアコンサルタント(以下、キャリコン)を取ろうと思われたきっかけを教えてください。

将来的に大学の教員になりたいと考えていたところ、大学のキャリアセンターの職員から「大学で就職支援をするためには、何かしらのキャリアの資格を取っておいた方がいい、これからは全員が資格を持っている時代になる」と言われたことと、独立のタイミングと重なり、キャリコン資格を取るため養成講座に行くことにしました。

独立のきっかけを教えてください。

歯科医院で事務長をやっている時に、管理栄養士を採用することになり、歯科医院での管理栄養士の活躍に今後の可能性を感じました。

ただ歯科の管理栄養士をサポートする専門機関がこれまで全国に一つもなかったこと、国家資格である管理栄養士の資格を活かしている人が50%に満たないという現実があり、歯科医院が一つの受け皿として管理栄養士が活躍できる場面を作りたいと考えたのが起業のきっかけです。
またこの思いに共感いただき出資者がいたことも大きなきっかけです。

キャリコンとして起業を考えている方へ、独立された先輩としてアドバイスをお願いできますか?

起業もキャリアの延長線上にあると考え、これまでの知識・経験・人脈によるものが大きいと感じています。

また短い期間での成功を考えれば、専門性や独自性を持つことだと思います。
業界でも、年齢層でも、自身の得意な範囲を持っておいた方が仕事を得やすいのではと思います。

一方で起業時はこだわりを捨て幅広い依頼をひたすらこなすというやり方もあると思いますが、やはり最終的には何からの専門性が重要であると考えます。

キャリコン取得後、歯科衛生士、管理栄養士、臨床検査技師など医療分野を中心とした人材の支援をしようと思われた理由を教えてください。

起業のきっかけにも通じるところではあるのですが、自分のこれまでのキャリアを活かせるとしたら医療法人で求人・育成のサポートができるということ。

特に管理栄養士と歯科衛生士というところですね。臨床検査技師はたまたま大学からお声がかかる等、ご縁があった感じです。

NEXT :
医療分野に携わる中で直観的に「これだ!」と感じる何かがあったのでしょうか?

きゃりぽのコンテンツ